国語史資料の連関

国語史グループにあったブログ

1910-09-21

朱引佐藤仁之助『速成応用/漢学捷径』朱引([[佐藤仁之助『速成応用/漢学捷径』]]) - 国語史資料の連関 を含むブックマーク はてなブックマーク - 朱引([[佐藤仁之助『速成応用/漢学捷径』]]) - 国語史資料の連関 朱引([[佐藤仁之助『速成応用/漢学捷径』]]) - 国語史資料の連関 のブックマークコメント


     第七章 朱引

古来學者點法に「朱引」の法あり。朱墨を用ゐて、字に畫する事にて、例へば左のごとし。

 一、地名 單線を字の右傍に晝す。

 二、国名 雙線を字の右傍に書す。

 三、人名 單線を字の中央に書す。

 四、官名 單線を字の左傍に書す。

 五、書名 復線を字の中央に書す。

 六、年號 復線を字の左傍に書す。

此の書法を諳記するに歌あり。

  右所《ミギトコロ》。中は人の名。左官。中には書の名。左には年號

朱引法の煩雑なるは、畢竟支那人名は紛れ易き故に人名にのみ書するより倣ひて、我が國にて始めたるなるべし。http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/868709/105