国語史資料の連関

国語史グループにあったブログ

2016-05-03

熊本・大分方言における「しこる」 熊本・大分方言における「しこる」 - 国語史資料の連関 を含むブックマーク はてなブックマーク - 熊本・大分方言における「しこる」 - 国語史資料の連関 熊本・大分方言における「しこる」 - 国語史資料の連関 のブックマークコメント


以下は、『九州方言の基礎的研究』九州方言学会 風間書房 昭和44年)の「シコル」(老)の項(p.125)から、熊本県大分県の部分を抜き出したものです。

50年程前の老年層(明治二十年代から三十年代生まれが中心)ですから、現在は変わっている可能性もあります。

25  シコル       (6)

  1 シコルということばをどういうときに使いますか。

  2 (1)「からだ,手足ががんじようになる」という意味にシコルと言いますか。

    (2)「草木が茂る」という意味で言いますか。

    (3)「威張る」という意味で言いますか。

    (4}「肩がこる』という意味で言いますか。

<注意>1の問いで得た事象を,2でなおよくたしかめること。

熊本県

1 牛深市牛深町 2,3
2 天草郡河浦町大字河浦 3
3 天草郡苓北町坂瀬川字小路 ×
4 本渡市下浦町字金焼≪カナヤキ≫ ×
5 天草郡有明町楠甫≪クスボ≫字下毛 ×
6 宇土郡三角町大字前越 1
7 熊本市元三町 3
8 飽託郡河内芳野村嶽 1
9 玉名郡長州町大字長州 3
10 玉名郡菊水町大字江田 ×
11 鹿本郡鹿北町大字岩野字陣内 1
12 菊池市大字原永山 2
13 阿蘇郡小国町黒淵 3
14 阿蘇郡一の宮町大字手野≪テノ≫ 2
15 阿蘇郡西原村小森 2,3,4
16 阿蘇郡久木野村大字河陰 2
17 上益城郡清和村大川 2
18 上益城郡益城町大字杉堂 1,2
19 上益城郡矢部町大字目丸 1,2
20 上益城郡砥用町三加 ×
21 八代郡宮原町今 3
22 八代郡坂本村大宇鶴喰≪ツルバミ≫ 3
23 芦北郡芦北町大字天月≪アマズキ≫ 3
24 球磨郡五木村字葛八重≪クズバエ≫ ×
25 球磨郡湯前町字馬場 3
26 球磨郡球磨村渡≪ワタリ≫字立野≪タテノ≫ ×

大分県|

1 南郡蒲江町丸市尾浦≪マルイチビウラ≫ 1,2
2 南海部郡大匠村堂の間 2
3 南海部郡鶴見町大字地松浦 1,2
4 津久見市大字日見 2
5 臼杵市大字井村 1,2
6 大野郡千歳村 1,2
7 大野郡清川村六種 1,2
8 竹田市太田 1,2,3,5(怒る)
9 直入郡直入町大字長湯 1,2
10 大分市城ノ市局区内市尾《イチノオ》 2
11 大分市大字古国府 2
12 速見郡日出町大字南端字目刈 2
13 玖珠郡玖珠町大字日出生≪ヒジユ≫ 2
14 大分郡湯布院町湯平≪ユノヒラ≫字谷川 2
15 九重町大宇町田 2
16 日田郡前津江村大字大野 2
17 日田市布の瀬町 2
18 下毛郡耶馬渓村大字平田字中村 2
19 宇佐郡四日市町葛原 2
20 豊後高田市大字松行 2
21 杵築市狩宿≪カリシユク≫ 2
22 東国東郡東町大字富来三浦 2