国語史資料の連関

国語史グループにあったブログ

2004-02-07

字音仮字用格〕喉音三行辨 〔字音仮字用格〕喉音三行辨 - 国語史資料の連関 を含むブックマーク はてなブックマーク - 〔字音仮字用格〕喉音三行辨 - 国語史資料の連関 〔字音仮字用格〕喉音三行辨 - 国語史資料の連関 のブックマークコメント

五十連音圖中ニ、いゐ、えゑ、おをノ所属ヲ錯リテ、或ハゐヲや行又ハあ行ニ属シ、或ハゑヲあ行や行ニ属スル類多シ、惑フコト勿レ、若一字モ此所属ヲ錯ルトキハ、三行ノ辨ミナ明ラカナラズ、先(ヅ)初ニ是ヲ正シオクベシ、サテおハあ行。をハわ行也、此事ハ別ニ下ニ委キ辨アリ、【○中略】

おを所属辨

おハ輕クシテあ行ニ属シ、をハ重クシテわ行ニ属ス、然ルヲ古来錯リテ、をヲあ行ニ属テ輕トシ、おヲわ行ニ属シテ重トス、諸説一同ニシテ、数百年来イマダ其非ヲ暁<サト>レル人ナシ、故ニ古言ヲ解(ク)ニモ、此(ノ)おをニツキテハ此彼快カラザルコトアリ、又字音ノ假字ヲ辨ルニハ、イヨ/\舊本ノ如クニテハ、諸字ノ假字一ツモ韻書ト合者無ク、諸説コヽニ至テ皆窮セリ、是ニ因テ予年来此假字ニ心ヲ盡シテ、近キコロ始テ所属ノ錯レルコトヲサトリ、右ノ如ク是ヲ改テ験ルニ、古言及(ビ)字音ノ疑ハシキ者、悉ク渙然トシテ氷釈セリ、マヅ古言ヲ以テイハヾ、息<イキ>ヲ於伎<オキ>トモ通ハシ云、コレおハいト同クあ行ノ音ナル故也、又居<ヰル>ヲ乎流<ヲル>トモイヒ、多和夜女<タワヤメ>ヲ多乎夜女<タヲヤメ>トモイヒ、多和々<タワヽ>ヲ登乎々<トヲヽ>トモイヒ、新撰字鏡ニ、悎字ヲ和奈奈久<ワナナク>又乎乃々久<ヲノヽク>ト註セル、コレヲ皆をハわ行ナル故ノ通音也、【右ノ言ドモノ於<オ>乎<ヲ>ノ假字ハ、ミナ古書ニ出タレバ論ナシ】然ルニ是等ヲタヾあ行トわ行ト通ズトノミ意得居ルハ、ソノ解ヲ得ズシテ強タル者也、サテ又山城(ノ)國(ノ)郡名愛宕(ハ)於多岐<オタギ>【阿多古<アタゴ>ニモ愛宕字ヲ用フ】尾張(ノ)郡名愛智(ハ)阿伊知<アイチ>【本ハ阿由知ナリ】相模郡名愛甲(ハ)阿由加波<アユカハ>、近江(ノ)郡名愛智(ハ)衣知<エチ>トアル、コレラ愛字ヲあえおトあ行音ニ通用セリ、又上野(ノ)郡名邑楽(ハ)於波良岐<オハラキ>、因幡(ノ)郡名邑美(ハ)於不見<オフミ>、石見(ノ)郡名邑知(ハ)於保知<オホチ>、遠江(ノ)郷名邑代(ハ)伊比之呂<イヒシロ>トアル、コレラニ邑(ノ)字ヲいトおトニ用タルモあ行ノ通音也、又凡テ一音ノ地名ハ、其韻ノ音ノ字ヲ加ヘテ必二字ニ書(ク)例、木<キノ>國ヲ紀伊トカクガ如シ、【伊ハきノ韻也】遠江(ノ)郷名渭<ヰ>伊、出雲(ノ)郷名斐<ヒ>伊【和名抄今本ハ伊ヲ甲ト誤レリ、風土記ニ伊ニ作ル】筑前(ノ)郷名毘<ヒ>伊【比】肥前(ノ)郡名基肄<キイ>【木伊】肥後(ノ)郷名肥伊、備中(ノ)郡名都<ツ>宇【近江越後ナドノ郷ニモ此(ノ)名アリ】同國(ノ)郷名弟翳<セ>【勢】薩摩(ノ)郡名頴娃<エ>【江】和泉(ノ)郷名呼唹<ヲ>【乎。神名式男<ヲ>ニ作】參河(ノ)郡名寶飫【穂。今本飫ヲ飯二誤レリ】日向(ノ)郷名覩唹、大隅(ノ)郡名囎唹、コレヲ皆同ジ、然ルニ呼-唹、寶唹、覩唹、囎唹ナドニをノ假字ヲ加<クハ>ヘズシテ、皆おニ用ル飫唹等(ノ)假字ヲ加ヘタル、【契沖大隅ノ囎唹ニ疑ヒヲナシテ、乎<ヲ>ヲカクベキニ唹ヲ書ルハ、彼國ノ方言カト云ルハイカヾ、和泉ノ呼唹ナドニハ心ツカザリシニヤ】凡テ韻ハあいうえおニ限レルコトナレバ、是(レ)又あ行ハおナル明證ナリ、【○註略】サテ又あいうおノ四音ハ、語ノ中ニ在トキハ省ク例多シ、【○註略】をハ省ク例ナシ、コレ又おハあ行ニテあいうト一例。をハわ行ニテ其例ニ非ル故ナリ、又歌ニ、五モジ七モジノ句ヲ一モジ餘シテ、六モジ八モジニヨムコトアル、是必中ニ右ノあいうおノ音ノアル句ニ限レルコト也、【えノ音ノ例ナキハ、イカナル理ニカアラム、未V考】古今集ヨリ金葉詞花集ナドマデハ、此格ニハヅレタル歌ハ見エズ、自然ノコトナル故ナリ、【○中略】然レバオノヅカラニ如V此格ノアルモ、おハあ行ナル一ツノ證也、次ニ字音ニツキテイハヾ、諸ノ古書【天暦以往】ニおトをトノ假字ニ用タル字ドモヲ考ルニ、おヲあ行。をヲわ行トスルトキハ、悉ク韻書ノ旨ニ符合ス、下ニ一々挙タル字ノ下ヲ檢テ悟ルベシ、若(シ)旧慣ノ如ク、をヲあ行。おヲわ行トスルトキハ、悉ク軽重錯乱シテ、一字モ音韻ニカナフ者アルコトナシ、

古事類苑・音韻五十音図


全体は

http://kokugosi.g.hatena.ne.jp/kuzan/20070315